『ニッサンR35 GT-R』
この加速は・・まさか!?

このヘッドライトの感じ、このエキゾースト・・
ドン!!

GT-Rかァ!?
なんにせよGT-Rにだけは死んでも負けらんねえな・・!!

アドレナリン全開の最大ブーストでぶっちぎってやらァ!! (頭文字D4巻)
…という訳で『ニッサンR35 GT-R』です。

ナンバープレートを見れば分かる通り、こちらはレンタカーになります。
兄が今日一日GT-Rをレンタルしたのでした。
いやー、さすがに超有名な車だけあってものすごい存在感ですね。
私も運転させてもらいましたが、あれは誰が乗っても速いですよ…。
普段FCに乗ってるのでものすごいギャップでした。
インテリア

GT-Rエンブレムがそこかしこに飾られています。
そしてメーターは340km/hまで刻まれています。
最近のトレンド?である、エンジン始動はプッシュボタンタイプでした。
個人的にエンジン始動はキーを回すのが好きなんですがね。
FCと比べたらとてつもなくでかいです。

タイヤも大きいし車体も大きいので、立体駐車場に入るかすら怪しいところです。
でも正直FCも負けてないかっこよさだと思います。

昔のスポーツカーの特徴、低いボンネットがいかにも走りそうなんです。
『リアサイドについているRのバッジは不敗神話のRだ!!』

『オレのRについて来れるか!?』
中里毅かっこいいですよね。
ウォン!!

『秋名のハチロクだ!!秋名のハチロクもやってきたぞォ!!』
『1日イチD-関西最遅プロジェクト-』のイチDさんも見に来てくれました。

イチDさんと会うのは去年の一月以来になります。
相変わらずピカピカのハチロクです。
わざわざ来ていただいてありがとうございました!!
GT-Rのマルチメーター

あらゆる情報がこのモニターに出ます。
色々試乗しつつ遊んでると、S15乗りの先輩もやって来ました。

年代や色は違えど、全部『頭文字D』に登場してる車種ですね。
せっかくなので記念撮影。


相変わらずの人が少ない夢洲ですが、飛行機のラジコンで遊んでる人が数人いました。
家族で車のラジコンで遊ぶ人、バイクで走る人、夢洲は本当にあらゆる趣味の共存する場所ですね。
さすがは『夢洲』です。
リトラクタブルの2台。

何度も言いますがリトラクタブルライトを上げると可愛いですね。
さて、遅くなって遅れたら困るので、そろそろGT-Rを返却しに行きます。

朝9時からの短い付き合いでしたが、本当に素晴らしい車でした。
衝撃を受ける走りでした。また借りたいな~。
買うのはさすがに無理ですね…、一番安いグレードでも700万円とか…。
という訳で返却完了。

お疲れ様!!GT-R!!
いやー、初めてGT-Rに乗りましたが本当にすごい車ですね。
今回は滋賀県行き帰り共にFCを運転してたのですが、一度高速道路でGT-Rを運転したいものです。
それにしてもあれが最新型スポーツカー?スーパーカー?
FCよりも全然操作は簡単でした。
だからといってFCの評価が下がることはない訳ですが…。
それにしても楽しい経験でした。
色々な人が遊びに来てくれたのも感動しましたね~。
次は4月に舞洲で行われるD1を観戦しに行く予定です。こちらもとても楽しみ。
さて、今回GT-Rをレンタルしたのはこちらの店『ルート66』こと

滋賀県のレンタカーショップ『プレミアムカークラブ』さんでした。

このヘッドライトの感じ、このエキゾースト・・
ドン!!

GT-Rかァ!?
なんにせよGT-Rにだけは死んでも負けらんねえな・・!!

アドレナリン全開の最大ブーストでぶっちぎってやらァ!! (頭文字D4巻)
…という訳で『ニッサンR35 GT-R』です。

ナンバープレートを見れば分かる通り、こちらはレンタカーになります。
兄が今日一日GT-Rをレンタルしたのでした。
いやー、さすがに超有名な車だけあってものすごい存在感ですね。
私も運転させてもらいましたが、あれは誰が乗っても速いですよ…。
普段FCに乗ってるのでものすごいギャップでした。
インテリア

GT-Rエンブレムがそこかしこに飾られています。
そしてメーターは340km/hまで刻まれています。
最近のトレンド?である、エンジン始動はプッシュボタンタイプでした。
個人的にエンジン始動はキーを回すのが好きなんですがね。
FCと比べたらとてつもなくでかいです。

タイヤも大きいし車体も大きいので、立体駐車場に入るかすら怪しいところです。
でも正直FCも負けてないかっこよさだと思います。

昔のスポーツカーの特徴、低いボンネットがいかにも走りそうなんです。
『リアサイドについているRのバッジは不敗神話のRだ!!』

『オレのRについて来れるか!?』
中里毅かっこいいですよね。
ウォン!!

『秋名のハチロクだ!!秋名のハチロクもやってきたぞォ!!』
『1日イチD-関西最遅プロジェクト-』のイチDさんも見に来てくれました。

イチDさんと会うのは去年の一月以来になります。
相変わらずピカピカのハチロクです。
わざわざ来ていただいてありがとうございました!!
GT-Rのマルチメーター

あらゆる情報がこのモニターに出ます。
色々試乗しつつ遊んでると、S15乗りの先輩もやって来ました。

年代や色は違えど、全部『頭文字D』に登場してる車種ですね。
せっかくなので記念撮影。


相変わらずの人が少ない夢洲ですが、飛行機のラジコンで遊んでる人が数人いました。
家族で車のラジコンで遊ぶ人、バイクで走る人、夢洲は本当にあらゆる趣味の共存する場所ですね。
さすがは『夢洲』です。
リトラクタブルの2台。

何度も言いますがリトラクタブルライトを上げると可愛いですね。
さて、遅くなって遅れたら困るので、そろそろGT-Rを返却しに行きます。

朝9時からの短い付き合いでしたが、本当に素晴らしい車でした。
衝撃を受ける走りでした。また借りたいな~。
買うのはさすがに無理ですね…、一番安いグレードでも700万円とか…。
という訳で返却完了。

お疲れ様!!GT-R!!
いやー、初めてGT-Rに乗りましたが本当にすごい車ですね。
今回は滋賀県行き帰り共にFCを運転してたのですが、一度高速道路でGT-Rを運転したいものです。
それにしてもあれが最新型スポーツカー?スーパーカー?
FCよりも全然操作は簡単でした。
だからといってFCの評価が下がることはない訳ですが…。
それにしても楽しい経験でした。
色々な人が遊びに来てくれたのも感動しましたね~。
次は4月に舞洲で行われるD1を観戦しに行く予定です。こちらもとても楽しみ。
さて、今回GT-Rをレンタルしたのはこちらの店『ルート66』こと

滋賀県のレンタカーショップ『プレミアムカークラブ』さんでした。
コメントの投稿
No title
こんばんは。昨日は見学させて頂き、どうもありがとうございました。
ほんと、すごい存在感というか、威圧感というか・・・;
普段全く縁のないクルマなので、中もマジマジと見せて頂き
またいろんなクルマに乗せてもらえて、楽しかったです。
あちこち工事してたのがとても気になりますが
なかなかよい場所なので、できれば今の環境が続いてほしいですね。
では来月はD1でv
ほんと、すごい存在感というか、威圧感というか・・・;
普段全く縁のないクルマなので、中もマジマジと見せて頂き
またいろんなクルマに乗せてもらえて、楽しかったです。
あちこち工事してたのがとても気になりますが
なかなかよい場所なので、できれば今の環境が続いてほしいですね。
では来月はD1でv
>イチDさん
こちらこそ、わざわざ来ていただきありがとうございました!!
可能ならば頭文字Dに出てる車全部をレンタルしてみたいですねw
大阪にもインプレッサやZやFDをレンタル出来る場所があるみたいなので、行く時にはまた連絡しますね。
そういえば新型のハチロクも乗ったこと無いなー…。
夢洲の工事は不安ですね。
今の様な休日は趣味の島、みたいな状態が好きなのですが…。
コンビニもできたことだし、どんどん開発されていくのだろうか…。
そしてD1、初めてなので楽しみです!!
もしお会いできたらよろしくおねがいしますねw
可能ならば頭文字Dに出てる車全部をレンタルしてみたいですねw
大阪にもインプレッサやZやFDをレンタル出来る場所があるみたいなので、行く時にはまた連絡しますね。
そういえば新型のハチロクも乗ったこと無いなー…。
夢洲の工事は不安ですね。
今の様な休日は趣味の島、みたいな状態が好きなのですが…。
コンビニもできたことだし、どんどん開発されていくのだろうか…。
そしてD1、初めてなので楽しみです!!
もしお会いできたらよろしくおねがいしますねw