遠征が止まらない03『山下公園と港の見える丘公園』
赤レンガを越えて歩いて行くと…見えました。

『氷川丸』です。重要文化財に指定されてますね。
そんな氷川丸が係留されてる『山下公園』には、

こちらも有名な『赤いくつはいてた女の子』像があります。
この赤いくつの女の子といえば、私は以前tareさんに教えてもらって読んだ『百鬼夜翔』を思い出します。

tareさんも以前記事にしていますね。
そういえばtareさんは元気なんだろうか…?
・
・
氷川丸に近づきます。


さすがに長い間第一線で働いてた船だけあって立派な趣です。
かっこいいですね。時間の関係上、中に入れなかったのが心残りでした…。
・
・
そしてやってきたのはコチラ

『港の見える丘公園』です。
何度か話題に出してますが、この場所は『ときめきメモリアル3』のデートの舞台なのです。
港の見える丘公園から港を眺める…

…うーん…でもそこまでいい景色じゃないかも…?一応港は見えてますが…。
とにもかくにもときメモ3で言う『丘の上公園』、久々に来ることが出来ました。

私はかつてときメモ3の聖地巡礼で、ありとあらゆる場所を回りました。
ちょうどその時に『ときメモ3ラッピング電車』に乗れたのは幸運でしたね。
公園の入口…

牧原優紀子や相沢ちとせ、渡井かずみもここを歩いていたのでしょうか…。
・
・
・
そろそろ時間になったのでホテルに戻ります。

ホテルからの景色…ついにワルキューレのライブです!!
-続く-

『氷川丸』です。重要文化財に指定されてますね。
そんな氷川丸が係留されてる『山下公園』には、

こちらも有名な『赤いくつはいてた女の子』像があります。
この赤いくつの女の子といえば、私は以前tareさんに教えてもらって読んだ『百鬼夜翔』を思い出します。

tareさんも以前記事にしていますね。
そういえばtareさんは元気なんだろうか…?
・
・
氷川丸に近づきます。


さすがに長い間第一線で働いてた船だけあって立派な趣です。
かっこいいですね。時間の関係上、中に入れなかったのが心残りでした…。
・
・
そしてやってきたのはコチラ

『港の見える丘公園』です。
何度か話題に出してますが、この場所は『ときめきメモリアル3』のデートの舞台なのです。
港の見える丘公園から港を眺める…

…うーん…でもそこまでいい景色じゃないかも…?一応港は見えてますが…。
とにもかくにもときメモ3で言う『丘の上公園』、久々に来ることが出来ました。

私はかつてときメモ3の聖地巡礼で、ありとあらゆる場所を回りました。
ちょうどその時に『ときメモ3ラッピング電車』に乗れたのは幸運でしたね。
公園の入口…

牧原優紀子や相沢ちとせ、渡井かずみもここを歩いていたのでしょうか…。
・
・
・
そろそろ時間になったのでホテルに戻ります。

ホテルからの景色…ついにワルキューレのライブです!!
-続く-